健康的な体づくりと効果的なSNS発信の共通点とは?セミナー講師として登壇します
Contents
はじめに
日頃より
HAGANE ATHLETE GYMをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
代表の金岡です。
今回は健康・フィットネス情報とは
少し趣向を変えて、
私が講師として登壇する
SNS発信術セミナーについて
お知らせいたします。
「なぜパーソナルトレーナーがSNS発信術?」
と思われるかもしれませんが、
実は健康的な体づくりと
効果的なSNS発信には多くの共通点があるのです。
体づくりとSNS発信の共通点
1. 継続性が成果を左右する
筋トレと同様に、SNS発信も
継続することで初めて結果が現れます。
短期間での劇的な変化を求めるのではなく、
長期的な視点で取り組むことが重要です。
2. 正しい方法を知ることが近道
間違ったフォームでトレーニングを
続けても効果が出ないように、
SNSも正しい発信方法を理解することで
効率的にフォロワーを増やし、
エンゲージメントを高めることができます。
3. 個性を活かした戦略が必要
一人ひとり体型や体質が違うように、
SNSでも個人の特性や強みを活かした
発信戦略を立てることが成功への鍵となります。
なぜ今、
SNS発信が重要なのか?
フィットネス業界でのブランディング
現代では、
多くの人がSNSで情報収集を行っています。
特にフィットネス・健康分野では、
InstagramやTikTokで
トレーニング方法や食事法を
学ぶ方が急増しています。
信頼関係の構築
正しい健康情報や実践的な
トレーニング方法を継続的に発信することで、
フォロワーとの信頼関係を築き、
結果的にクライアント獲得にも繋がります。
情報発信による社会貢献
SNSを通じて正しい健康情報を発信することで、
より多くの人の健康改善に貢献できます。
セミナー登壇の背景
この度、一般社団法人宝塚青年会議所様より
講師のお声がけをいただき、
「選ばれるためのSNS発信術セミナー」
に登壇させていただくことになりました。
現在インフルエンサーとして活躍する
KIKI氏と共に、実践的なSNS活用術をお伝えします。
セミナー詳細
「選ばれるためのSNS発信術セミナー」
・開催日時: 2025年9月19日(金)18:00-20:30
・会場: 宝塚市商工会議所 第2,3会議室
・定員: 30名(先着順)
)
こんな方におすすめ
✅ SNSでフォロワーを増やしたい方
✅ 効果的なブランディング方法を学びたい方
✅ 自分の魅力をより広く発信したい方
✅ ビジネスにSNSを活用したい方
✅ 健康・フィットネス情報を発信している方
私がお伝えする内容
セミナーでは、これまでの経験を通じて
学んだ以下のポイントをシェアいたします。
・継続的な発信のコツ
・エンゲージメントを高める投稿術
・フォロワーとの関係性構築方法
・ブランディング戦略
・効果測定と改善方法
まとめ
健康的な体づくりにおいて
「正しい知識」「継続性」「個別戦略」が
重要であるように、SNS発信においても
これらの要素が成功の鍵となります。
今回のセミナーを通じて、
より多くの方に効果的な
情報発信の方法をお伝えし、
それぞれの目標達成のお手伝い
ができればと思っています。
健康・フィットネスに関わる方はもちろん、
SNS発信に興味のあるすべての方の
ご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちらから
セミナーへの参加をご希望の方は
👇下記リンクよりお申し込みください👇
https://x.gd/7fSBV
皆様とお会いできることを
楽しみにしております!
HAGANE ATHLETE GYM 代表
金岡亮介