お酒を飲んだ翌朝のむくみ改善方法「3選」
あなたの身体は
むくみやすいですか?
先日、公式LINEの読者さまより
ご質問を頂きました
「お酒を飲んだ次の日の
むくみ改善法を知りたい」
このむくみについての
最大の要因は
お酒の席で一緒に食事する
「塩分」と
アルコールによる
「脱水」です
塩分を多く摂取すると
体内の塩分濃度が高くなり
濃度バランスを保つために
体内の水分量を増やそうと
身体が働きます。
また脱水も同様に
体内に水分を溜め込みます。
そのため
お酒を飲む際には
塩分を控えることと
水分を多く摂取することを
心がければ多少は
むくみ予防になります
では次に、
お酒を飲んだ次の日の
むくみの改善方法については
塩分を排出させる役割がある
電解質(ミネラル)を
多く含む食べ物を
摂取すると良いでしょう
その代表的な食べ物とは
「バナナ」です
バナナには
カリウムが豊富であり
朝でも気軽に食べやすい
果物です
これに加えて
多めに水分を取り
適度に排出をすることで
体内バランスが
正常に戻り
むくみを解消します
そもそもですが
アルコールの過剰摂取は
前回の記事で紹介している
ストレスホルモンである
「コルチゾール」が多く分泌されるため
筋肉の合成にも良くないので
ほどほどにするようにしてください!
ボディメイク情報を配信中
あなたのお役に立てる
ボディメイク情報を
定期的に配信しております!
もしご興味があれば
無料で登録も可能ですので
試しに情報を受け取ってみてください!
またこの記事を最後まで
読んで頂いたあなたに
健康に役立つ
3大特典もプレゼント
①オンラインサロン無料体験
②30分カウンセリング初回無料
③ダイエットに失敗しない健康栄養プログラム
これら3大特典をプレゼントとして
無料登録頂いた方々にお渡ししております。
今後も定期的に
ボディメイク情報を受け取りたい方は
是非こちらからご登録ください
▼ボディメイク情報を受け取る▼
以上、本日も最後まで
ご覧頂きありがとうございました!
また次のトレーニングの
ご紹介記事でお会いしましょう!
それではまた!
梅田・中崎町のパーソナルトレーニングジム
「HAGANE ATHLETE GYM」
代表 金岡亮介