あなたも知っておくべき寿命を縮める有害〇〇とは
!?
前回は「必須ミネラル」
について解説をしましたが
今回は「有害金属」について
お話をします
まず、有害金属が体内に
過剰に蓄積されると
下記のような
症状が現れます
脳障害・神経障害
発ガン性、免疫力低下
慢性的な疲労
偏頭痛・耳鳴り・うつ
では具体的に
どのような有害金属が
あるのか見てみます
カドニウム
イタイイタイ病の
原因になった公害物質。
またタバコの副流煙に
多く含まれている。
水銀
水俣病の原因物質であり
我々が摂取している水銀は
大型魚に含まれる
メチル水銀がほとんど。
鉛
体内の硫黄としやすく
脳や神経系・造血系などに
障害を引き起こす。
海外製の玩具や
調理器具など鉛の溶出が
問題となっている。
ヒ素
海藻や魚介類にも
含まれており
日本は諸外国に比べて
多く摂取してるが
通常の食生活では問題はない。
アルミニウム
近年アルツハイマー病との
関連性が報告されている。
食品からの摂取が大部分で
海藻・貝類・大豆類にも
含まれている。
そのため
体内に蓄積した有害金属は
早々にデトックスした方が
良いですね
ボディメイク情報を配信中
現在、あなたのお役に立てる
ボディメイク情報を
公式LINEより
定期的に配信しております!
もしご興味があれば
無料で登録も可能ですので
試しに情報を受け取ってみてください!
またこの記事を最後まで
読んで頂いたあなたに
健康に役立つ
3大特典もプレゼント
①オンラインサロン無料体験
②30分カウンセリング初回無料
③ダイエットに失敗しない健康栄養プログラム
これら3大特典をプレゼントとして
無料登録頂いた方々にお渡ししております。
今後も定期的に
ボディメイク情報を受け取りたい方は
是非こちらからご登録ください
▼ボディメイク情報を受け取る▼
以上、本日も最後まで
ご覧頂きありがとうございました!
また次のトレーニングの
ご紹介記事でお会いしましょう!
それではまた!
梅田・中崎町のパーソナルトレーニングジム
「HAGANE ATHLETE GYM」
代表 金岡亮介